病院からのお知らせ

丸子中央病院ローズガーデン2023

投稿日時:2023/05/09

丸子中央病院のローズガーデンにある120品種のバラが5月下旬頃から見頃を迎えます。丸子の自然に囲まれながら、大輪、中輪、つるバラなど様々な種類が咲き、華やかで芳醇な香りを楽しむことができます。誰でも無料でご覧になれますのでぜひお立ち寄りください。
※お車でお越しの方は病院の駐車場(30分まで無料)をご利用ください。※

病院内で咲き誇る美しいバラを見ながら、ご自身の健康のため外来での健康診断をうけませんか。今年はローズガーデンMAPもご用意いたしました。当院は早期発見・早期治療につながるために健康診断に力を入れています。

健康診断の予約をする
0268-75-5631
(月~金 8:30~17:00、土 8:30~12:00
祝祭日・年末年始を除く)

バラと病院にまつわるエピソード・エッセイ発表!

みなさんから募集したバラのエピソードやエッセイを発表します!すてきな投稿ありがとうございました!

スタッフの
 皆々様の優しさに
  いつも感謝の
   病院通い
(山野 柊)
わたし等の
 丸子中央病院は
  バラと優しさ
   香りあふれる
(山野 柊)
病院にあふれるバラは
 患者への愛と支えの
  あかしなるらん
(山野 柊)
6月上旬、前日の大雨が信じられないくらい、雲ひとつ無い青空が広がり、外出するには最高の晴天となりました。丸子中央病院のローズガーデンが見頃という新聞記事を読み、思い立ったが吉日と出掛けました。院内のMAPを片手に1鉢1鉢鑑賞しました。
マスクをしていてもバラの香りを感じながら素晴らしい時間を楽しみました。その後、院内の9階のレストランでひとりランチを楽しみました。そこでもたくさんの植物を鑑賞しながらランチタイムを過ごすことができました。再びガーデンに置かれたベンチに座って見事なバラを鑑賞して、たくさんの写真をとってきました。バラを育てたみなさんに感謝です。
(上原しげ子 80代)
オレンジのバラはオレンジハートバラ
き色のバラはレモンバラ
赤のバラはレッドバラ
ピンクのバラはオチツイタバラ
白、ピンクのバラはまざりのバラ
(匿名 70代)
バラの咲くレストランで以前ごはんをいただきました。どうしてこんな上の方までバラがあるのだろうと疑問に思いつつ、美味しくいただきました。ドリンクはグレープフルーツジュース、食事は健康的な減塩メニュー、デザートはプリンだったかパンナコッタだったか、スタッフの方にもよくしていただいて居心地良かったです。土日(土曜だけでも!)営業していればもっと来るのになあ。お友達誘って来たいです。バラは今が見頃。バラが手を振って待ってます。
(Hotaru 20代)

ローズガーデンMAP(クリックして拡大)

バラの咲く病院(2020年撮影)

 

 

pagetop
pagetop