コンテンツライブラリ
Marukko まるっこ
広報誌:患者さんと丸子中央病院をつなぐココロとカラダのイキイキマガジン
バックナンバーはこちら薬の伝言板
薬局より皆さまに向けて毎月発行
- No.335-骨粗鬆症
- No.334-便秘の薬
- No.333-関節リウマチ
- No.332-大腸がん
- No.331-緩和ケア 薬の副作用(主にオピオイド)とその対策
- No.330-緩和ケアと薬剤師の役割・痛み止め(鎮痛薬)の使い方
- No.329-~正しい手指衛生を行うために~
- No.328-スギ・ヒノキ花粉症
- No.327-薬の用法について
- No.326-アルツハイマー型認知症
こころと体の健康通信 ~kokokara~
人間ドック・健康管理部がお届けする健康通信
- あなたが選んだその飲み物!本当に大丈夫…?(2024年)
- 物価高な今だからこそ見直したい!健康とお金のはなし(2023年)
- その不調、体内時計の乱れ?!かもしれません(2022年)
- ちょっとしたことで効果が出る!!「1日運動スケジュール」(2021年)
- 眠りで変わる あなたの人生!? ~たまってませんか?睡眠負債!!~(2020年)
- 体調UPで人生をもっと豊かに(2019年)
- 衝撃!!食事制限はもう古い!! ~していませんか?「食べない努力」~(2018年)
- 今、話題の「炭水化物(糖質)」のはなし(2017年)
丸子中央病院 山田シェフのいきいきレシピ
ツルヤと丸子中央病院が共同でお届けするレシピの紹介
バックナンバーはこちら