病院からのお知らせ

2月4日(火)より形成外科が始まります。

投稿日時:2014/01/28

丸子中央病院で新たに形成外科が始まります。

信州大学医学部付属病院 形成外科から派遣される 医師による週1回の診療となります。

 

診察日 :毎週 火曜日 午後
受付時間:午後1時30分~午後4時30分
診察時間:午後2時~午後5時

予約センター電話番号:0268-75-5631
(予約受付時間:14時~17時 月~金)
ご不明な点がございましたら、総合案内までおたずねください。

 

医師のご紹介

[氏名] 杠 俊介(ゆずりは しゅんすけ)

[専門医等]

日本形成外科学会 形成外科専門医

日本形成外科学会 皮膚腫瘍外科指導専門医

日本熱傷学会専門医   日本頭蓋顎顔面外科学会専門医

日本創傷外科学会専門医

 

[メッセージ]

形成外科とは何をする科なのでしょうか? 形成外科という名前は、あまり聞き慣れない名前かもしれません。

名前が整形外科と似ていますね。外科という字が入っているので 手術を行う科なのでしょう。

形成外科で主に行っている診療内容は、大きく4つにわけられます。

ひとつは、口唇裂、口蓋裂や眼瞼下垂などの顔の奇形や、手の奇形、あざや血管腫血管奇形などの

生まれつきの異常の治療です。ふたつ目は、再建外科といわれるもので、乳房再建や 顔面の再建など

癌を取った後の変形や機能障害を最小限にしたり、 きずあとを目立たなくする治療です。

体表の目につきやすい 部位のできもの(腫瘍)を切除するのもこの中に含まれます。

三つ目は、やけどの治療、床ずれの治療、病気で血行障害となって傷んでいる 組織の治療、

巻き爪(陥入爪)の治療、顔の傷や骨折をきれいに治したり、 ちぎれた指や腕を再接着するといった、

外傷とその後遺症の治療です。 最後が、レーザー治療などを行う美容外科手術です。

大ざっぱにいうと、表面から見える部分の形や機能を 整える治療を行う科です。

見た目や機能を良くして 患者さんの生活の質を上げることが形成外科の目標です。

医療の質の向上が重視されてきている今日では大きな 病院には必須の科になりました。

頭の先から足の先まで、 見えるところはすべて手術を行います。

目に見える傷跡、生まれつきの形態の異常、あざ、変形などで お悩みの方は、形成外科へ一度ご相談ください。

 

※現時点では美容外科診療を行う予定はありません。

 

 

pagetop
pagetop